『なごし歯科医院』ホーム > 痛くない入れ歯
金属部分が目立たない!!
あなたが笑顔になるための入れ歯をご用意いたします。
あなたが笑顔になるための入れ歯をご用意いたします。
バネの無い 部分入れ歯 ナチュラルデンチャー

・金具を使用しない自然な入れ歯
・フィット感に優れている
・自然な装着感
・柔軟性があるため破折しにくい
金属のバネ(クラスプ)を使わないので、口元を隠さなくても、思いっきり笑えます。本体は半透明で、歯ぐきの色に自然に馴染みます。
一部外から目立たないところに金属のストッパーを入れることがあります。これは、硬いものでも痛くなく、良く噛めるようにする為のオプションです。また、奥歯など目立たないところに金属のバネを併用することも出来ます。これは喪失歯数が多い場合、取り外しを楽にする為と、噛んだ時の安定をより高めるためのオプションです。
目立たない入れ歯 コンフォート
金属のバネ(クラスプ)を使わないので、口元を隠さなくても、思いっきり笑えます。本体は半透明で、歯ぐきの色に自然に馴染みます。

コンフォートは、内臓外科や整形・形成外科など他の分野で幅広く活用されています。
1.変色しにくい |
生体用シリコーンは生体の組織液による影響や経年変化が極めて少ないため、耐久性に優れ、変質(変色・硬化など)や劣化が起こりにくい化学的に安定した材料です。 |
2.剥がれにくい |
今までの歯科材料の接着にはない(株)バイオテック・グローバル・ジャパン独自の(日米特許取得済)接着法ですので、剥がれることがほとんどなくなりました。 |
3.吸着性が良い |
通常の(義歯の裏に何もつけていない)義歯の吸着は、唾液による表面張力や義歯の辺縁封鎖による吸盤効果などで実現していました。コンフォートでは従来の吸着構造に加え、生体用シリコーンの持つ適度な弾性特性による効果「把持力(つかむ力)」によって吸着性を高めています。 |
4.咬合力が向上する |
コンフォートの生体用シリコーンは表面硬度がやわらかく、適度な柔軟性があるため、咬合圧(噛む力の圧力)の分散と粘膜への刺激が軽減されると考えられています。噛むときの痛みを抑え、より強く噛めることにより「噛みしめられる喜び」を提供できます。 |
5.粘膜負担を緩和する |
粘膜の厚さや、歯槽骨(アゴの骨、土手の部分)の形状は均一でないため、たとえ完全に適合した義歯を使用していても、粘膜にかかる負担は均一にでなくなります。これが骨吸収(骨が溶けて、やせてくる)の大きな原因になっていると考えられています。コンフォートは粘膜に近い粘性・弾性をもつ生体用シリコーンを用いることにより、粘膜や歯槽骨の負担を軽減します。 |